天然素材・籐

◆日頃のお手入れ◆

 普段のお手入れは、掃き掃除か、バキューム式掃除機でホコリを取り除いて下さい。(バキューム式掃除機をご使用の際は、籐の目に沿ってあててください。籐タイルの場合はビラとびの原因になりますので、ご使用は控えて下さい)

 汚れのひどい場合は、濡れ雑巾か、薄めた中性洗剤を浸した雑巾を固く絞って拭いて下さい。 乾燥しすぎますと、ササクレの原因となりますので、表面を固く絞った濡れ雑巾で拭き加湿して下さい。

◆使用上の注意◆

 籐敷物の上を重い荷物等で引きずりますと、ササクレ・ビラとびの原因になります。表面にササクレが生じた場合は、身体や衣類を傷つけぬ様、ハサミやカッターナイフ等で取り除いて下さい。籐表面にホウロウ質の剥がれた部分がありますが、これは籐の節を取り除いた跡で品質不良ではありません。直射日光にあたりますと、変色の原因となります。


当社では、古くなった籐のむしろ、籐あじろの修理も行っています。
お気軽に、どんな症状なのかご質問頂ければ、修理させて頂きます。
大切にすれば、長くお使い頂ける籐製品、当社にお任せ下さい。

籐製品・商品のお問い合わせ!